スーパーで思いっきり買い物をしようと思い立った時、
ボクはだいたいデンパサールまで足を延ばす。
地元の人の話だと、
クタのマタハリとデンパサールのマタハリでは、同じ物でも値段が違うんですってよ。
クタは観光客相手、デンパサールはローカル中心。
同じデパートなのに面白いですね。
デンパサールではラマヤナによく行きます。
どこに何が売られているかよく解っているので、
どうしても便利さからここに行く事が多いかな?
一階の婦人服売り場は、日本でもOKなデザインが、激安価格で売っています。
日本の100均ショップみたいな【SERBA 5000】も、なんでも5000ルピアで売られています。
イスラムのメッカが描かれた掛け時計も5000ルピアなんだけど、
もしこれがバリの踊り子の図柄なんかだったら、ミリオンヒットのおみやげになるんだろうにと、いつも思ってしまいます。
スーパーマーケットもなかなかのもの。
ついつい買いすぎて、重たい荷物のお持ち帰りが大変です。
フードコートも買い物途中の一休みによく利用します。
ちょっとしたローカルのスイーツや、おやつも充実しています。
三階にはなんとボーリング場まであるんですよ!
レーン数は少ないですけど、平日の昼間でもぼちぼちお客は入っています。
この隣には以前ご紹介した『真珠』マッサージなんかもあり、
一日ぶらぶらしていても飽きないモールです。
かといってそんなに大きくないので、一日もいられないですけど。