fbpx

アレルギーさんのためのメディカルハーブ講座

title_herb2

植物を活用してアレルギー症状を緩和しよう

アトピー性皮膚炎や喘息、花粉症などのアレルギー疾患は花粉やハウスダストなどのアレルゲンを除去することが大切ですが、ストレスや食事、睡眠などのライフスタイルの見直しも必要です。毎日の生活の中で、野菜や果物をはじめ、ハーブティーなどに含まれる植物化学成分を活用して、生命力を回復する生活習慣を築き、アレルギー症状の緩和を図る方法を楽しくお伝えします。

講師ごあいさつ

私自身も長いこと、様々なアレルギーと向き合ってきました。ハーブ療法は、試行錯誤しながら見つけた、簡単で楽しいセルフケアの一つです。

日時 2017年4月29日(土)13:45~16:00
受付13:30
タイムスケジュール
13:45~15:15
ハーブのお話、オリジナルハーブティーづくり、試飲
15:15~16:00
ティータイム&情報交換会
場所 (株)タビマップ
東京都千代田区東神田3-1-8 萩原ビル4F (秋葉原駅5分)
参加費 2,500円
お持ち帰りハーブティー、お茶菓子、ハーブのミニブーケ、その他試供品付き(食物の規制がある方は事前にご連絡ください)
定員 8名
講師 山本聡子
日本メディカルハーブ協会認定校ハーバルセラピスト講座講師
いちかわメディカル&ファーム代表
日本環境保健機構 環境アレルギーアドバイザー

主催:アレルギーらいふ事務局
〒101-0031 東京都千代田区東神田3-1-8 萩原ビル4階
web:アレルギーらいふ(https://allergylife.jp/)

    お問い合わせ・お申し込みはこちらから

    性別

    入力内容を確認してチェックを入れてください。