「ベトナム/珍獣の宝庫?ダムセン公園」
バスの小旅行、今回はDam Sen(ダムセン)公園へ。
Ben Thanh(ベンタン)市場の南側にあるバスターミナル、南側の乗り場から
ダムセン公園行きのバス乗り場がある。
11番のバスがダムセン公園行き。
始発から終点まで乗ればいいので、初心者も安心して乗れる。
料金は3000ドン(20円ちょっと)と安い。
今回は女性の車掌さん。スカート姿がかわいらしい。
お年寄りが乗ってくると手を貸したり荷物をってあげたり、ととても親切。
30分ほどでダムセン公園に到着。
入場料は25000ドン(約170円)。乗り物を利用するごとにお金を払うシステム。
公園は真ん中に池があって、広々として気持ちよいのだが、
日中に行くとさえぎるものがなくてとても暑い!
早朝か夕方に行くのが良いでしょう。
で、この公園、乗り物は一昔も二昔も前の雰囲気で、
ディズニーランドに慣れた人にはある意味別の「怖い」体験ができるでしょう。
そして何より面白いのが・・・
こんなわけのわからない巨大な昆虫やら
顔つきが怖いスワンたち
そしてこんな恐竜、わけのわからないオブジェがいっぱいなのです。
もちろん有名キャラクターのコピーというか、かけ離れたモノたちも見ることができる。
そして鳥園などもあるのだが、なぜか檻の中だけでなく外にも鳥が。
檻の意味はいったい・・・。
そんなつっこみどころ満載のダムセン公園で一番私が好きなのは観覧車。
日本に巨大な観覧車はあるけれど、高い場所が少ないベトナムではこんな小さな観覧車でも
まったいらな地平線が見えるのだ。
気球型のボックスからは足元も見えてちょっとスリルがある。
こうやって上から眺める公園はなかなか綺麗。
公園の裏手にはたくさんのトタン屋根。
この屋根もベトナムの発展とともになくなって綺麗なビルに生まれ変わるのだろうか。
まったいらな地平線も見えなくなっていのかと思うと寂しいけれど、
時々ここに上ってホーチミン市の変化を楽しみたい。